昨日、2年生を対象に臨海学校説明会がありました。

むさしの学園では、大正期以来、臨海学校を実施しています。

当初は9泊10日、戦後は7泊8日で実施してきました。

ちなみに、私自身が学園での教員生活の中で、最も長い臨海生活を送ったのは、低学年5泊6日、高学年7泊8日で別々に実施していた時で、中日を挟んで半月も海浜生活を過ごした思い出があります。

この頃は、宿舎の都合もあり、2・3年生3泊4日、4年生以上5泊6日が標準になっています。

 

かわいい子には旅をさせよ

という言葉の通り、親元を離れての生活は、子ども達にとって成長の機会です。

そして、大らかな海、広い砂浜で、水と戯れ、汚れを気にせず砂遊びに没頭できる時間は、子ども達のしなやかな心と身体を育む上で、非常に有意義です。

 

とはいえ…

保護者の立場に立てば、心配も多いことでしょう。

また、ご準備いただかなくてはならないものもあります。

そこで、例年、この時期に初めて臨海学校に参加する2年生を対象に説明会を実施しているのです。

 

子ども達にとっては、制約も、不自由も多い集団生活です。

保護者の方々にとっては、期待と同じぐらい不安の多い宿泊行事です。

 

皆の安全を土台とした上で、少しでも伸びやかで、有意義な、豊かな時間にできるよう、教職員一同、気を引き締めてあたります。

<校長ブログ089>臨海学校説明会に思うこと